資格・教育 ヒューマンアカデミー
現役FPが教える、金融系資格を取ろう! > FP技能士・ファイナンシャルプランナーのコーナー
2級FP技能検定 受験体験記
合格までにやるべきこと 


こじかは、【生涯学習のユーキャン】FP講座 で試験勉強を開始しました。

目的はただ1つ。
     「FP技能士2級とAFPを両方ゲットする」です。


FP技能士2級合格への3つのポイントFP技能士2級合格への3つのポイント FP技能士2級合格への3つのポイント

その為にまず寄り道をしないよう、最短で合格できる方法を整理しました。

1.添削課題(合計8回)を合格
2.提案書課題を合格
3.FP技能士2級/AFP試験合格

その中でもとっても重要になるのが、2.提案書課題の合格

この提案書を提出して修了証明書を受取ることで、
2級FP技能検定試験の受験資格が取得できることになるんですね〜。

 ※FP技能士2級とAFP試験の仕組みは
 資格の学校TACのファイナンシャルプランナー講座のパンフレットが詳しいですよ♪

そして、こじかの場合は、教育訓練給付制度の給付条件にもなります。
とってもとっても大切な課題です。


そして1.添削課題(合計8回)は、試験に合格するための補助ですね。
【生涯学習のユーキャン】FP講座 でしっかり勉強するとしましょう。


2.提案書課題の合格をやりたいところですが、
提出の期限が、受講開始日の3ヶ月後〜11ヶ月後以内ということで、
まずは、FP技能士2級とFP技能士3級の違いを知ることにしました。


FP技能士3級と2級の違いFP技能士3級と2級の違い FP技能士3級と2級の違い

【生涯学習のユーキャン】FP講座 のテキストをパラパラと見て分かりました。
まるで、簿記3級と簿記2級のよう。

法人(会社)に関する内容が軒並み増えています。
・リスク管理 : 法人契約について
・タックスプランニング : 法人にかかる税金
・相続/贈与 : 事業継承
こういった具合。
そしてFP技能士3級と同じ分野に関しては、内容が少し難しくなっています。

はじめの頃は、
FP技能士3級と同じ内容 : FP技能士2級で新しい内容 = 1 : 2
で、勉強していくことにしました。


どの分野から勉強するか?どの分野から勉強するか? どの分野から勉強するか?

こじかは、FP技能士3級のときも、やりたい分野から勉強することをオススメしました。
FP技能士2級/AFPでも基本的に同じスタンスです。

ただし、2.提案書課題の合格が大切になってくるので、
ライフプランニングと資金計画
これは、まずやっておきたい分野ですね。

ちなみに、こじかが勉強する順番は、
1.ライフプランニングと資金計算 → 提案書課題(キャッシュフロー表)にとっても重要
2.タックスプランニング 
→ すべての核となる分野
3.金融資産運用/リスク管理 
→ こじかの得意分野です♪
4.不動産/相続・事業継承 
→ 1番なじみが無いですね。暗記!暗記!
5.タックスプランニング 
→ 1通り勉強したら、再度復習です。

タックスプランニングが一番大切だと思っているので、1回分多く勉強します。

えっ、やりたい分野からじゃなくて、順番決めちゃうの?
こじかはどの分野も勉強したいので、順番はなんでもOK!なんですね〜。



そんな感じで、1.添削課題(合計8回)を無難にクリアしていたこじかに、
まとまった時間が取れなく、以外と難しい提案書課題が重く圧し掛かってきました・・・・。

そんな中、通信教育だった【生涯学習のユーキャン】FP講座 が救いの手を・・・。
こじかはそれに救いを求めたのでした。



↓FP取得を目指すた人へ、お勧めの通信講座です。



前へ前へ(勉強体制を整えよう)  | 次へ次へ(提案書作成とスクーリング)



|現役FPから始める、金融系資格を取ろう! HOME|

現役FPが教える、金融系資格を取ろう! 資格 カテゴリ
FP技能士ファイナンシャルプランナーAFPCFP簿記宅建DCプランナー |
金融系転職マニュアル資格スクール講座徹底比較転職・派遣紹介サイト



新規作成日:2005年07月19日

Copyright(C)   2005 こじか All Rights Reserved.
Since 2005/01/11

こじか運営情報サイト一覧
家計簿から始める、収入・支出改造計画現役FPが教える、金融系資格を取ろう!1から分かる、マイホームとお金のすべてモデルルームの正しい歩き方
外為(FX)で始める、収入・資産倍増計画OMCカード使いこなし隊(株式投資)証券口座徹底比較(外為投資)FX取引口座徹底比較