資格・教育 ヒューマンアカデミー
家計簿から始める、金融系資格を取ろう! >    ピックアップ特集
セミナー受講体験記
マネースクールを受講してきました  入門編



 お金を払って、セミナー受けたことってありますか

お金を払ってまで、お金のセミナーを受ける人って少ないと思うんですよね〜。
HP見ても、何を教えてくれるのか、どんな雰囲気なのか、分からないじゃないですか?
で、分からないと不安だし、お金を出す気にもなれないと。

そこで、こじかが皆様の変わりに、「女性のためのとっておきスクール 」に潜入(笑)してきました。
いわゆる、毒見というやつですね。

2,000円という、ちょっと節約すれば大丈夫という受講料金だったので、気軽に行ってしまいました♪



 講座を受ける理由


 けど、こじかは一応、FP技能士3級ホルダーです。
 入門編であれば知っている知識ばっかりではないのか?無駄にはならないのだろうか?

 実は、『夫婦そろって、最低限のお金の知識はつけたいよな
 なんて思っていたので、今回は、受講レベルをこじか嫁に合わせました。
 あとは、こじかも知識を再整理するため。 なので、無駄になるはずがありません。


でもこじか嫁を誘った理由はもう一つあります。



 夫婦・カップルで一緒に

セミナーのタイトルをよくご覧下さい。
女性のためのとっておきスクール

女性のための?でもこじかは♂です。
そこでくまなくHPを見ていると、あったあった。※男性パートナーの同行も可能です。
そっか、こじか嫁を連れて行けばいいのか?

ってなことで、準備は整いました。あとは申込をするのみです。WEBから簡単申込です♪
しばらくして、家に受験票が届きました。といってもはがきの裏ですけどね。



 教室に入ってみて

受付で名前を言ってから教室に入りました。特に受験票は出さなかったです。

教室は40人くらい入る大きさで、一つの机に椅子が2つ。
座席は決まっていなくって自由に座ることができました。早い物勝ちですね。
机の上には、ミネラルウォーターとテキスト(パワーポイントの資料が50枚程度)が置かれてました。


 男の人もいるから安心

教室に入ったら、中には女性ばかりだったので、ちょっとアセってしまいました。。
他の男性はいるか?ってキョロキョロしちゃいましたが、
講座が始まるまでには、こじかと同じく夫婦で出席している方がチラホラいました。ホッ。

結局、「満員御礼」状態。
お金を出してまで、お金の話を聞きに来る時代になったんですね。



 授業は双方向

授業は一方的に、講師の人がお話するだけではありません。
無駄話(っていうか緊張をほぐす)もあり、テンポよく飽きさせません。さすが有料スクールです。

でも、この講座の特徴はひとことでいうと「双方向」

そう、ビジバシと質問が飛んできます!
でもそんなにあせらないで下さいね、知らなくて当然、間違っても全然恥かしくないですからね。
こういうときは、恥かしがらずにどんどん間違った方がいいんです。そっちの方が頭に残ります。

こじかは、男で目立っていたせいか、よく当たったような気が・・・・。



 気になる内容は

簡単に言うと、ファイナンシャルプランニングでした。
ゴールを具体的(時間と金額)にして、それにむかってどう実行するのか。

その中で下記のようなお話がありました。

・今、投資が必要な理由とは?
・投資の味方を理解する
・バランスシートでの家計診断
・株式投資・外貨投資の基本
 など等


とっても幅広く浅い内容で、初心者や知識の再整理をしたい人にはピッタリの内容です。
実際に、スクールを受講してみてください。


 スクールの帰り道で

マネースクールの入門編も終わってしまいました。
授業は楽しく、分かりやすく、あっという間の2時間でした。
2,000円でこの内容は、かなりお得かも。。。

こじか嫁も、「ネット銀行に口座作ろうかな」なんて言い出す始末。
今回のスクールは大成功だ!



 さて、次は・・

女性の為のマネースクールですが、入門編の次に本講座があります。

産運用と年金・保険の話を2時間ずつ、合計4時間の講座、5,000円です
こじかも、時間を作って本講座を受講しようと思います。そのときは、またレポートします。

皆さんも機会があれば行ってみてください。
他にも、このサイトでは、いろんなスクールの紹介をしています。是非、ご覧下さい!


お金の知識があなたの武器になる






|HOME|

金融系資格を取ろう! 資格 カテゴリ
FP技能士ファイナンシャルプランナー簿記宅建DCプランナー |



新規作成日:2005年04月30日

Copyright(C)   2005 こじか All Rights Reserved.
Since 2005/01/11
【PR】